はじめまして、動物看護師の三原です。

わたしは、昨年からJAHAの「こいぬこねこの教育アドバイザー養成講座」を受講しています。


現在は月に2回お休みをいただき、灘区のインクローバーしつけ教室にて、

子犬・子猫のしつけや健康管理について、飼い主様に適切に指導・助言ができるよう勉強をしています。

 

 

私はこれまで保護犬をお迎えした経験が何度かあり、その中には体をほとんど触れなかったり、

怖がりで動物病院に入ることができない子もいました。


その経験や、日々このお仕事を続けていく上で、大好きな家族とスキンシップをたくさん取り、

健康で楽しい毎日を過ごせる犬や猫がもっと増えてほしいという思いが強くあり、講座を受講することになりました。

 

 

子犬・子猫の時期に、適切な生活環境を与えて、人と暮らすために必要なしつけをすることによって、

問題行動を予防することができます。

そして、これから楽しく幸せに暮らしていくために、飼い主様との間に良い関係を築くことが何よりも大切です。

 


日常生活へのアドバイスや、動物病院でのストレスを軽減するサポートができるよう、今後も日々邁進してまいります。

 

もし何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください♩

 

今後は、飼い主様向けのセミナーや、子犬・子猫教室も開催していきたいと思っております。

随時、ブログ・LINE等でお知らせさせていただきますので、ご覧いただければと思います。